学歴詐称と政策活動費の重大性

2024/04/28 15:13:02

kinoko:

利益が出せず法人税が払えない企業は淘汰すべき、
というのはよく聞きますが、(アトキンソンや竹中平蔵もよく言ってる)法人税や所得税を、消費税によって免れている資本家の詭弁ではないでしょうか?
自分らが優遇されている事を誤魔化す問題のすり替えに中小零細企業淘汰が使われていると思います。
切り捨て政策で日本の経済のΠは小さくなり続けています。中小零細企業や正規職員を淘汰しているせいでしょう。
それなのに一部大企業だけが過去最高益を毎年更新しているのは税制や政策が不公平だから。
法人税所得税を累進制にして消費税を廃止すれば、個人消費が増え中小零細企業にも利益が生まれ、経済は好循環を取り戻します。問題は大きく改善に向かうはずです。
与野党共に大企業優遇国民無視なのは確かです。

中庸左派:

私はいつも思うのだが、「円安ドル高」の報道には、根本的な問い或いは問題提起が無い。実に上っ面だけ。むしろ、B層を目眩ましして、根本問題から遠ざけるための策略ではないか?経済報道は。

ヤレ、為替介入だ、口先介入だ、とか言って、円相場安定、円安是正とか小手先の上っ面報道に終始している。

しかし、円安の根本原因は、単に「ドル高」だからではないか。もっと具体的言うなら、アメリカ帝国が、自国のインフレ是正を名目に利上げを続けているからではないか。金利の高いところに資金は集まる。つまりは、アメリカ帝国の身勝手な金融政策が原因だ。

ナゼ、アメリカ帝国が身勝手な金融政策をできるかと言えば、それは「基軸通貨」だからだ。

ナゼ、アメリカ帝国のドルが基軸通貨なのか?それは石油購入決済にドルが使用されるからだ。所謂、ペトロダラー。

普通は利上げをすれば、アメリカ帝国の国債は暴落するはずだが、今のところ、そうならないのも、基軸通貨性によりドルへの需要が常にあり、ドルが買われるから、アメリカ帝国国債の信認が低下しないのだろう。だから、アメリカ帝国は、国債暴落により償還利払い激増により財政破綻してもおかしくないのに、未だに生き長らえている。「ゾンビ企業」みたいなものだ。

そして、更には、ナゼ、アメリカ帝国はインフレなのか?もっとも、日本も、だが。これは、ウクライナと中東で戦争をやっているから、そもそも石油価格等の資源価格が高騰し、紅海でのフーシ派によるイスラエル支援国籍船への攻撃のように海路輸送等のサプライチェーンコスト増が原因だ。

ウクライナと中東の戦争、なんのことはない、アメリカ帝国がやらせている戦争、アメリカ帝国が原因の戦争ではないか。

だから、円安の原因は、全てアメリカ帝国にあるといっても過言ではないだろう。より具体的に言うなら、ドル支配、ドルの基軸通貨性があるから、円安ドル高になるのだ。

従って、ドル覇権、ドル支配を打破することが、円安を是正し、日本国の富を守ることになる。

経済報道は、何故、ドル覇権、ペトロダラーの悪弊に斬り込まないのか?ホントに苦々しく思う。

世界に目を転じれば、BRICS共通通貨の動き、人民元での石油取引、外貨準備割合でのドルの減少等、貿易決済におけるあたらしい潮流が見えている。

永遠に基軸通貨がドルなわけがない。にもかかわらず、十年一日のごとき、円安だの円高だの、ドルが前提の経済報道である。

日本はアメリカ帝国の属国を永遠に続けるつもりにしか見えない。慨嘆を禁じ得ない。

フレデイ タン:

確か、ついこの前まで。香港上海銀行は米ドルのリザーブをベースに香港ドルを印刷してました。日本の円も往時の香港ドルと同じように米ドルのリザーブをベースにして今日に至っても円を印刷しているのです。日本は大国とは言え英米の半植民地だった香港と全く同じなんですよ。

日銀のバランスシートは円の発行残高が債務で米ドル保有残高が資産勘定なんです。従って、ドル高になれば日銀の資本剰余金は莫大になるのです。日銀総裁はその黒字に大満足しているのでしょうね。

中国、グローバルサウスが本格的なドル離れを開始してます。そういう中で、日本が円安、ドル高でドルの信用を維持してくれている。米国支配層は日本は可愛いい奴だと思っていることでしょう。岸田も麻生も植田も可愛いということでしょう。

https://ch.nicovideo.jp/magosaki/blomaga/ar2195671

日銀政策決定会合と円安

学歴詐称と政策活動費の重大性

学歴詐称や経歴詐称など、自民・公明・維新系議員には多い。小池百合子もその系統だし。

法の裏をかくみたいな政治家には、政治家にとり一番大切な倫理観というのがない。いくら合法でもそれをやってはいかんだろうということを平気でする政治家ばかりだ。

有権者が投票でお灸を据えないかぎり、腐敗は温存され続くだろう。

しかしこれで統一教会の許認可取り消し問題は胡散霧消してしまうのだろうか。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です