Isn’t that how the Trump administration handles this?
トランプ政権がこれをどう扱うのかじゃないの?
Swamp Fever
But there is plenty to keep the DOJ busy with more recent turpitudes carried out with the election of “Joe Biden,” including perhaps the 2020 election itself in the months before November, 2025, when the statute of limitations kicks in for that caper. Mainly, what looms is a reckoning over “Joe Biden’s” fake presidency and the momentous question as to who was really running the executive branch of the government, most particularly who was using the devious “auto-pen” to sign off on executive orders and perhaps even on legislation.
It is a wonder of modern times that this affront to the public trust somehow remains an abiding mystery. But it shows just how fake Jake Tapper’s new book is — Original Sin: President Biden’s Decline, Its Cover-Up, and His Disastrous Choice to Run Again. Jake blames the whole fiasco on “the White House” without ever stating who in that building was actually acting in “JB’s” place as shadow president. Tapper, allegedly a reporter, apparently never bothered to ask. But neither did anyone else at CNN, the other TV news networks, The New York Times, The Washington Post, The Atlantic, and every other outpost of OG journalism.
Nor does Jake conclude the obvious: that his entire profession sold out the country to act as the Democratic Party’s damage control agency — rather than its traditional duty to act as a powerful check on corrupt, runaway government. Which is to say that the news media Jake represents is at least as corrupt as the government itself.
https://www.kunstler.com/p/swamp-fever-0b0
しかし、「ジョー・バイデン」当選に伴う最近の不祥事や、時効が成立する2025年11月までの数カ月間の2020年選挙そのものなど、司法省を忙しくさせることはいくらでもある。主に迫り来るのは、「ジョー・バイデン」の偽の大統領職をめぐる清算であり、誰が本当に行政府を動かしていたのか、とりわけ誰が悪賢い「オートペン(自動で署名を行うペン)」を使って行政命令や、おそらくは法案にさえ署名していたのかという重大な問題である。
国民の信頼に対するこの冒涜が、どういうわけかいまだに謎のままであることは、現代の不思議である。しかしそれは、ジェイク・タッパーの新著、『Original Sin:President Biden‘s Decline, Its Cover-Up, and His Disastrous Choice to Run Again(2025 年)』がいかにフェイクであるかを示している。ジェイクはこの大失敗を「ホワイトハウス」のせいにし、ホワイトハウスの誰が実際に影の大統領として「JB」の代わりに行動していたのかは書いていない。タッパーは記者だと言われているが、聞こうとはしなかったようだ。しかし、CNN、他のTVニュースネットワーク、ニューヨーク・タイムズ紙、ワシントン・ポスト紙、アトランティック紙、その他すべての既存のジャーナリズムの誰もそれを聞かなかった。
また、ジェイクは明白な結論を出していない: 彼の職業全体が、腐敗し暴走する政府を強力にチェックする従来の義務ではなく、民主党のダメージコントロール機関として機能するために国を売り渡した。つまり、ジェイクが代表する報道機関は、少なくとも政府そのものと同じくらい腐敗しているということだ。
マスコミの伝えない政治・社会・株式の真実・真相・深層を植草一秀が斬る
証人喚問を行えばよいのに与野党癒着で厳しさが足りず実施されない。
〈政治とカネ〉問題核心は〈企業献金〉。
〈企業献金〉を認めれば資金力が大きい大資本が政治を支配してしまう。
政党交付金創設は企業献金全面禁止が前提だった。
与党が過半数割れに追い込まれたのだから衆議院で企業献金全面禁止法案を可決できる。
人気ブログランキングへ
ところが、この通常国会で企業献金禁止は実現しない見通し。
最大の原因は国民民主が企業献金禁止法制定に背を向けたこと。
野党が結束すれば法律を制定できるのに国民民主が自公の側についた。
コメの価格が高騰して〈れいわの米騒動〉が勃発。
二つの重大問題がある…
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/05/post-f0f4e7.html
米の価格高騰と米不足から見えるものは、食と農の問題だけではありません。もはや「社会問題」ともいえる危機的状況で、いま私たちがどう生きるか、どのような社会を望むのか、誰もが問われているのではないでしょうか。
https://v3.okseed.jp/news/6095
微熱 2008/01/15
*当時いただいたコメントやトラックバックも敢えて掲載した。
コメントを残す