歴代アメリカ政府による経済制裁は、制裁された国々の経済を弱体化した。日本もその中のひとつ。
いわゆる西側と呼ばれるG7やその他の国々で、自国で国民の生活のための資源を自給できる国はアメリカだけ。(原子力は戦争目的で生活目的ではない)
アメリカによる経済制裁で弱体化しなかったのが中国・ロシアだ。アメリカ企業が生産拠点として多数進出している中国は未知数だ。
西側各国では自国でエネルギー資源(原子力以外)を賄える国は少ない。
アメリカによる経済制裁によりロシアは国内自給率を高めた。他の国々は弱体化した。
ウクライナのネオナチ(ロシア(スラブ系)人を迫害している)とロシアが戦っているが、イスラエルのネオナチ(パレスチナ(アラブ系)人を迫害している)から防御しているパレスチナ・ハマスと構図は同じだ。方や戦争、方や一方的虐殺の違いはあるが。
日本では貴重な森林資源を使わずに広大な山肌に太陽光パネルを設置しているが、都市部のビルの外壁や屋上には設置しない。
大量の電力を必要とし、レールの上を浮いた状態で走り、地震が来ただけで脱線してしまうリニア新幹線を山の地下にトンネルを掘って通そうとしている。山が変質させられると水は死ぬ。掘られた土がどこへ移動するのかも定かではない。移動式の武器を隠す防空壕にしては高価すぎる。
エネルギー資源の潤沢な国と持っていない国では、それぞれ考え方が違うはずだ。
ところでアメリカの国民生活の為のエネルギー資源は潤沢だろうか。もしイラクやシリアから強奪している原油が無かったらと想像して欲しい。
戦争経済は、いわゆる自由な民生(平時)経済を破壊する。
WION
Gravitas | Gaza War: Is Israel about to open a new front in the war with Iran? 7:39
Foxニュース
寺島メソッド翻訳NEWS
宗主国・属国関係強化のため属国賓として呼びつけられ、貢ぎ物を送らされ、ゴミを掴まされに出掛けても上がるのは不支持率ばかり。
植草一秀の『知られざる真実』
今朝の孫崎享氏メルマガ題名
ワシントン・ポスト「ウクライナ戦争、前線ウクライナの砲弾は露の6分の1、兵員不足、継戦なら死傷者と領土の損失が増加する可能性。米国大統領選挙前、大規模支援困難、ゼレンスキーは全領土奪還以外の和平ないという立場。現在ウクライナでは和平は悪の選択として支持表明なし」
怖い物見たさに大本営広報部呆道導番組を瞥見。全員が語るウクライナ情勢、英語YouTubeで見ている情況と真逆。野球通訳のウソは野球関係者に影響する。テレビ番組のウソは、テレビ視聴者全員を騙す。どちらが、より悪質だろう?
「ついに西側メディアが、ザポロージエ原発への攻撃をウクライナの仕業と報じる!! ロシアの攻撃という今までのプロパガンダは全くの嘘!!」
はじめに~ついに西側メディアが、ザポロージエ原発への攻撃を、ウクライナ軍の仕業と報じる! 今までロシア軍による攻撃としてきたのは、ウクライナと西側の合作のプロパガンダだった! 当初から「ロシア軍が確保している原発をロシア軍が攻撃するはずはない」と嘘を見抜いていた岩上安身は、「これは典型的な偽旗作戦」であり、ウクライナと西側との間に亀裂が生じている可能性を指摘!!
IWJが経済的にピンチです! IWJへのご寄付・カンパの月間目標額達成率は、先月3月は162万2511円、目標額の41%の達成率でした! 11月から3月までの5ヶ月間は連続して目標に未達で、不足額は合計972万3789円にもなります! 今後も目標未達となると、IWJは活動できなくなる可能性が出てきます! 4月こそは、月間目標額の400万円に届きますよう、また、できれば目標額以上のご支援をいただき、積み重なっている今期の1000万円近い目標不足分を少しでも減らすことができるよう、有料会員登録と、ご寄付・カンパで、財政難のIWJへの強力なご支援をよろしくお願い申し上げます!
【本日のニュースの一撃!】
【第1弾! 国連人権理事会(UNHRC)で、イスラエルへの武器売却の全面停止を求める決議案を過半数の国々が支持し、採択! ただし、最大の武器支援国である米国をはじめとする6ヶ国が反対! 日本は棄権!】バイデン大統領は、米NGO「ワールド・セントラル・キッチン」のスタッフ7名がイスラエル軍によって殺害された事件に「強い不満」を示すも、武器支援の見直しには言及せず!「虐殺の共犯者」たる米国が、武器の提供でイスラエルを支援し続ける限り、ガザでのジェノサイドは続く!(『AFPBB』、2024年4月6日他)
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2024/04/post-cb6ff0.html
26.03.2024 Author: Brian Berletic
The Growing Weakness of Western Artillery Capabilities
https://journal-neo.su/2024/03/26/the-growing-weakness-of-western-artillery-capabilities
https://t.co/7T0EoJR3gd
九州電力は全国の電力会社に先行して再エネ廃棄の出力抑制を実施してきました。
その回数は?
2019年 74回
2020年 61回
2021年 61回
2022年 80回
2023年 136回
年々更新、とうとう2023年度は3日に一度実施。
これでは、#再エネ は拡大しません❣️#原発回帰政策… — 片山 純子 (@sumiko_katayama) April 6, 2024
再エネを廃棄して電力料金を値上げして、国が助成しているデタラメ。
飢饉だと偽情報を流して米の価格高騰をして大儲けした江戸時代のコメ商人。今度は山の木を伐採して売りさばき、パネル貼って助成金をせしめ、発電した電気は廃棄。
コメントを残す