*IWJのメルマガを全文コピー掲載しました。
IWJ代表の岩上安身です。
米国を代表する経済学者である、米コロンビア大学のジェフリー・サックス教授が、6月17日、「地球経済学、保守主義、大ユーラシア・イニシアチブを専門とする」グレン・ディーセン氏のYouTube番組に出演し、イスラエルによるイランへの先制攻撃について、「核兵器と地域における独占的な地位を利用して、イスラエルの行動に反対する政府を叩き潰し、殺害し、暗殺し、または転覆させる」こと、「イスラエルの500万から1000万人のユダヤ人が、アラブ世界の約4億人のアラブ人の政治を決定する」ことが、「ネタニヤフの1996年からの、最大の夢」だったと指摘しました。
しかし、サックス教授は、「歴史的に見て、イスラエルと米国のアプローチは失敗するだろう」との見通しを語っています。
サックス教授は、こうしたイスラエルによる「狂気じみた攻撃」が、「本当に私達全員を、破滅に導く可能性がある」と指摘する一方で、その破滅が、「聖書の黙示録に預言された終末の兆し、ハルマゲドンの前兆だと」して、イスラエルの過激主義を支持する米国内の数百万人のキリスト教福音派の存在に言及し、「恐ろしいこと」だと強調しています。
※Jeffrey Sachs: US Prepares to Join War Against Iran(Glenn Diesen、2025年6月17日)
以下に、グレン・ディーセン氏のYouTube番組「米国は、イランとの戦争参加準備を進めている」の、IWJによる仮訳・粗訳を掲載します。
― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ―
グレン・ディーセン氏(以下、ディーセン氏)「皆さん、こんにちは。
本日はジェフリー・サックス氏をお迎えし、中東情勢の動向について議論します。
トランプ大統領は、『米国第一』を掲げた平和政策で選挙に勝利しました。私は、他の多くの人々と同様、当初は楽観的でした。
しかし、現在では、彼がまたしても、戦争大統領となったことは明白です。
イスラエルによる、イランに対する突然の攻撃。
トランプ大統領は、この対応として、テヘランからの退避を要求しています。また、米国は、地域に軍事力を集結させています。
これについて、どうお考えですか?
米国がイランとの戦争に直接介入する可能性はありますか、それともこれはトランプの交渉戦略の一部なのでしょうか?」
ジェフリー・サックス教授(以下、サックス教授)「まず、私にはわからないと言わざるを得ません。なぜなら、私達は誰も、本当にわからないからです。
イスラエルの突然の攻撃には、驚きました。もしかしたら、驚くべきではなかったのかもしれません。イランへの攻撃を、ネタニヤフは30年間、狙っていたからです。絶対に。ほぼ毎日です。
ネタニヤフの執念は、イスラエルが、米国を、イランとの戦争に引きずり込むことでした。
同時に、イスラエルの攻撃が始まる直前に、米国は、米国とイランとの交渉が、日曜日(6月15日)に開催されることを発表していました。
つまり、現在話している6月17日火曜日の数日前に、交渉が行われる予定であり、進展が見られている、と発表されていたのです。
そして、イスラエルの攻撃は、交渉プロセスが進行中であり、さらに前向きな進展が報告されているという、公の声明の文脈の中で発生しました。
したがって、あなたの質問は、非常に狭い意味で言えば、『すべてが、イランの警戒を緩めさせるための策略だったのか、それとも、ネタニヤフが独自に行動し、その後、米国の外交政策に対するイスラエルの支配的なコントロールのもとで、トランプを引き込んだのか』、ということになります。
私達は、これらのことについて、確かなことはわかりません。私達は、外から推測するだけです。
現在の米国、欧州、イスラエルの政府は、混乱しています。
公に言われていることは、いずれにせよ、嘘です。
何も、明確に説明されていません。
何も、正直に説明されていません。
日頃の言動に、一貫性がありません。一貫性を保つ努力すら、ありません。
イスラエルの攻撃が始まった時、トランプは『驚きだった』とは言いませんでした。彼は、『私達は知っていたが、関与していない』と言いました。
3日後に、交渉が行われる予定だったという事実にも、言及しませんでした。
そこに、一般市民に対して、大人として、または理性的に話そうとする努力は、ありません。
これは、小さなグループ、要するにギャング達が、自分の縄張りを争っているに過ぎません。
私達は、傍観者として、いつ自分の街に爆弾が落ちるのか、どこかで愛する人が殺されるのかと、不安に思っています。私達は、この事態の参加者ではなく、単なる観察者です。
興味深いのは、トランプがG7会議を去った後、マクロンが、『トランプがワシントンに戻って、停戦交渉をするためだ』と述べた際、トランプの回答は、『私が何をしているか、(マクロンは)知らない』でした。
停戦よりも、はるかに大きなことが起こっています。
これは、米合衆国大統領が、先ほど会談したフランスの大統領に対し、公開のSNSの投稿で、直接言及したのです。
失礼ですが、これは、核保有国という特別なサークルの中でも、彼らがギャングのような行動を取っていることを示しています。
彼らは互いに、自分達同士ですら、正直に話しあっていません。
グレン、まず、あなたと皆さんに謝らなければなりません。私は、この件の答えを知らないのです。
私が断言できるのは、イスラエルがイランとの戦争を計画していたことは、非常に長期にわたる計画であり、隠蔽されていなかった、ということです。
それは、ネタニヤフの1996年からの、最大の夢です。
ネタニヤフの哲学とアプローチは、支配です。
中東では、イスラエルの核兵器と地域における独占的な地位を利用して、イスラエルの行動に反対する政府を叩き潰し、殺害し、暗殺し、または転覆させるのです。
このすべての目的は、何でしょうか?
目的は、イスラエルが自らの国境を、望むがままに、どれだけ広げても構わない形で、定義することを許すことのように見えます。
ある人は、言うかもしれないし、私は絶えず書いていますが、イスラエルが自国の国境を定義する方法は、イギリス委任統治下のパレスチナ領土に対する、完全な支配を意味します。
つまりイスラエルは、イスラエル、ガザ、ヨルダン川西岸、東エルサレムに対する、完全な支配権を持つことになります。
しかし、これはナイーブかもしれません。
なぜなら、イスラエルの一部には、宗教的狂信者が存在し、旧約聖書のヘブライ語版の前半部分には、『神が、土地を、ナイル川からユーフラテス川まで、または紅海からユーフラテス川まで(解釈により異なります)約束した』と記されているからです。
しかし、いずれにせよ、その主張は、国連委任統治下のパレスチナよりも、はるかに広範です。
現在のイスラエルは、レバノンの一部、シリアの一部、国連委任統治下のパレスチナの全域を占領しています。そして、その境界がどこで終わるかは、不明です。
しかし、ネタニヤフの基本的な教義は、『それはイスラエルの選択であり、他者の選択ではない』ということです。
そして、いざという時には、米国はイスラエルの選択を支持するでしょう。
なぜなら、米国は基本的に、シオニスト、キリスト教、ユダヤ人、イスラエルのロビイストの支配下にあるからです。
私達は、この状況が驚くべき形で展開されているのを目撃しています。
イスラエルは今年、ガザ、ヨルダン川西岸、レバノン、シリア、イランで戦争を続けています。
これは、作り話ではありません。これは、止まることのない戦争です。
あなたの最初の質問に対する長い回答に、もう一つ、付け加えます。それは、彼らの戦争理論は何なのか、ということです。
戦争の理論は独特です。イスラエルは、小さな国です。人口は、約1000万人です。イランは、9000万人を超えています。
その理論とは何でしょうか? その理論は、暗殺と政権交代です」
※ここから先は【会員版】となります。
―――――――
サックス教授「つまり、地上での軍事侵攻ではなく、国家の首脳部を排除する、ということです。
サダム・フセインを排除し、イラクをイスラエルの属国にする。
ムアンマル・カダフィを排除し、リビアをイスラエルの属国にする。
偉大な指導者を排除し、その後、イランはイスラエルの目的を果たすようになるのです。
これは、それ自体、一種の狂気です。これは、真の狂気です。それは、ネタニヤフの戦争の結果を見れば、十分です。
リビアは秩序を取り戻したでしょうか?
いいえ。リビアは、2011年から絶え間ない暴力に陥り、イスラエルの属国ではなく、公開戦争に陥りました。
ソマリアは、イスラエルの意図通り、秩序を取り戻したでしょうか?
いいえ。ソマリアは、混沌に陥りました。
米国が、南スーダンの反乱を支援して、スーダン政府を転覆させた時、スーダンは秩序立った状態になりましたか?
いいえ。驚くべきことに、スーダンは二つに分割され、その両方が、現在、内戦状態にあります。
レバノンは、安定しましたか?
いいえ。
シリアは、安定しましたか?
はい。おそらく、現在、イスラエルの支配下にあるジハード主義国家として、一時的に安定しています。その通りです。
イラクは?
いいえ。サダム・フセインの退陣は、従属国家を生み出さなかったものの、占領状態を生み出しました。
したがって、変革の理論は、暗殺と首切り(斬首作戦)です。地上部隊を投入するのではなく、モサド主導で実行されるということです。
そしてこれは、イランに対する変革の理論でもあると思います」
ディーセン氏「既存のものを焼き払い、より良いものが、代わって現れることを期待するのですね?」
サックス教授「ですが、単なる期待ではありません。
彼らは、自らの傲慢さから、自分達が状況を支配できると信じています。
しかし、歴史が示しているように、第2次世界大戦以降、空爆は政権交代につながらない、というのは、古典的な理解です。
第1に、そして第2に、指導者を暗殺しても、彼らの行動を一時的に遅らせることはできても、あなたが信じているような政治的支配を得ることはできません」
ディーセン氏「G7について言及しましたが、トランプはマクロンを『宣伝目的の行動』と非難しました。
しかし、G7会議で興味深かったのは、米国とヨーロッパの両方が、彼らは皆、ウクライナとイランの両方において『緊張緩和』を呼びかけていますが、その主張は、本気には聞こえません。
あなたはまた、ウクライナでは『緊張緩和』を望むなら、誰かが電話をかけるべきだった、と指摘しました。
また、イランに関しては、彼らは『緊張緩和』を望んでいると言っていますが、停戦を要求できませんでした。
実際、マクロンが『トランプが停戦に取り組む』と述べた際、彼(トランプ)は怒りの反応を示しました。
では、エスカレーションの緩和とは、具体的に何でしょうか?
紛争の縮小を検討しないのであれば、これは単なる言葉遊びに過ぎないのでしょうか?」
サックス教授「米国、イギリス、フランス、特にこれらの3ヶ国は、帝国主義大国です。
その考え方は、『我々が、基本線を決定する』というものです。つまり、『我々が、紛争の結果を決定する』のです。これが、彼らの思考パターンです。
もちろん、彼らは、そうは言っていません。しかしこれが、ポスト帝国主義、ポスト西欧帝国主義の世界なのです。西欧帝国主義諸国は、自分達が結果を決定すると、信じているのです。
したがって、ウクライナの場合、停戦は実現するだろうという見方がありますが、マクロン(仏大統領)やスターマー(英首相)によると、停戦はあるだろうが、NATOは拡大し、ロシアはXYZ、さらにABCDEFGなど(の条件を)を受け入れなければならないと考えています。
そして、中東の政治の本質に迫ろうとする試みは、まったく行われないのです。
同じことが言えます。
この、すべてについて語られていない部分は、イスラエルが、中東における領土、パレスチナ人への抑圧、さらには絶滅さえも、必要であれば実行すると主張していることです。
彼らはガザで示した通り、それを実行することを躊躇しないだろうと思います。
それが、言及されていない部分です。
西側諸国、これらの帝国主義諸国は、その結果を強要する意図があると思います。
戦術については、議論するかもしれませんが、政治的レトリックの点で興味深かったのは、イスラエルがイランを攻撃した際の、いわゆるG7諸国のレトリックです。
最初の反応は、『イスラエルは、イランを攻撃するべきではなかった』ではありませんでした。
最初の反応は、『イスラエルには自衛権がある』でした。
これは、あまりにも非現実的で、オーウェル的すぎて、プロパガンダのテストを5秒で落とされるほどです。
しかし、これがまさに、現実に起こったことです。イスラエルが、イランの核兵器プログラムを、国際監視のもとで永久に終了させるための交渉の真っ最中に、一方的に攻撃を行った翌日、議論は、『なぜイスラエルは、交渉中にこれをしたのか?』や『イスラエルは、これをしてはならなかった』ではなかったのです。
国連安全保障理事会で欧州が示した政治姿勢は、私が各発言ごとに、椅子から転げ落ちそうになるほどで、『イランはエスカレーションさせてはならない』というものでした。
例えば、デンマーク大使の安全保障理事会での発言は、イスラエルがイランを攻撃した事実すら言及しない、まったく恥知らずなものでした。これは、国連安全保障理事会で、です。
彼らは、イスラエルが一方的で挑発的な攻撃を行った翌日にすら、状況を把握できていませんでした。イスラエルがイランを攻撃した、という文脈においてです。
デンマーク大使が発表した唯一の声明は、イランがIAEAの合意に違反している、というもので、イスラエルは違反していないかのように述べました。
(実際には)イスラエルは、IAEAの加盟国ではなく、(中東)地域の(唯一の)核保有国であり、(IAEAの)査察を一切許可していません。
しかし、デンマークの大使は、イランがIAEAの合意に違反していることだけを非難し、(米国とイランの)交渉については言及せず、ましてやその日にイスラエルがイランを攻撃し、イスラエルの指導部が、イランの指導部を殺害すると表明したことにも、触れませんでした。
誰も、そのことについて、一言も言いませんでした。
このG7は、情けないものです。トランプが来て、去って、何の意味もありませんでした。
情けない。
そのうちの誰かが、(SNSに)何か投稿しました。マクロンとトランプです。それが、(前述の)マクロンの投稿です。
彼らは、私達市民に対する尊敬の念がない、子供です。
これが悲しいのは、これらの子供達が、一緒に遊ぶ方法を知らないからです。
自分達同士ですら、ましてや、世界と協力する能力はありません。
しかし、彼らは、私達全員を破壊できる核兵器を手にしているのです。
そして、そのことについて、正直な言葉は、一切聞こえません」
ディーセン氏「ええ、そうですね。
イランの原子炉をめぐる交渉中の奇襲攻撃は、誰もが非常に警戒すべきものだったはずです。
しかし、2週間前のロシアの核抑止力に対する攻撃と、同じ反応でした。何も変わりありませんでした。
そう、私もヨーロッパの指導者達が、『イランが悪いのだから、イランはエスカレーションを緩和しなければならない』と主張しているのを見ました。
そして、それはネタニヤフが言ったことと同じでした。彼は演説で、『私達には自衛する権利がある』と述べ、さらに『イランの政権を破壊した後、イランの民衆はそれを歓迎し、(イスラエルを)解放者として迎え入れ、平和に共存するだろう』と主張しました。
つまり、こうした人達は本当にそう信じているのでしょうか?
それとも、イスラエルの同盟国が、批判なしに彼らの言葉を繰り返すことを知った上での、恥知らずな戦争プロパガンダなのでしょうか?」
サックス教授「彼らが信じているかどうかはわかりませんが、これは初めてのことではありません。彼らは、30年間、そう言い続けてきました。
ネタニヤフと彼の米国の支援者は、1996年に『クリーン・ブレイク』という文書を発表しました。『クリーン・ブレイク』は、今後30年間にわたる政治戦略を説明しています。
その戦略とは、イスラエルはパレスチナと交渉せず、中東全体を戦争に巻き込み、米国をその意のままに動かすこと。そして、その鍵は、この戦略に従う政権を確立することです。
要するに、イスラエルの500万から1000万人のユダヤ人が、アラブ世界の約4億人のアラブ人の政治を決定する、ということです。イスラム世界全体を含めれば、その数ははるかに膨大です。
彼らは、常にこの主張を繰り返し、その前提にもとづいて、行動してきました。イランに関する発言のすべてが、その証拠です。
御覧なさい。
ネタニヤフは、2002年の秋に、米国議会で証言した際、サダム・フセインが倒れた時の栄光について、『地域全体で、人々が祝うだろう』と、ほぼ同じ言葉で述べていました。
実際、彼は具体的に、『サダム・フセインを倒せば、イラン(イラク?音声ママ)の若者が、その大義に結集する』と述べたのです。『彼らは、専制政治の終焉を見ることになる』といった具合にです。
そして、これらの指導者達それぞれについて、同じことが信じられてきました。カダフィ、アサド、サダム・フセイン。
最高指導者(アヤトッラー)について言えば、こういう神話的な思い込みがあるのです。『彼らを殺し、代わりを据えれば、その代替者達は、指示通り動いてくれる。言うことを聞くはずだ』という考えです。
あなたは、『彼らはそう信じているのでしょうか?』と質問しました。
私は、彼らがそれを信じていると思います。なぜなら、それは彼らの戦略だからです。
それは、単なる戦術ではありません。彼らの長期的な戦略です。そして、その周りに組織を築き上げてきました。
イスラエルは、ある意味、暗殺マシンです。モサドは、反対する指導者を暗殺する組織であり、そうすることで、彼らの主張を支持する指導者が現れると信じているのです。
ちなみにこれは、米国にも当てはまります。
米国は、世界人口の4%(約4.1%)ですが、残りの95.9%の世界人口を支配しようとしてきました。
そのために、世界中に約750の軍事基地を配置して、それを実行しています。
しかし、米国は、より効率的な手段に頼らざるを得ないと信じており、それが『レジーム・チェンジ(政権交代)』です。
なぜなら、米国には、ローマが軍団を世界中に展開したような人的な余力がないからです。
比喩的に言えば、米国は世界各地で、『こちらの意向に従う政府』を持つ必要があり、多くの従属国を抱えています。ヨーロッパ諸国も、いわば属国といえる関係です。
ですが、米国にとって最も重要な手段は、『レジーム・チェンジ』という考え方で、それは『占領軍』にはなりたくないし、なれないという事情もあるからです。
そのため、友好的な政権を強要する必要があります。これは、古代の帝国モデルと同じかもしれません。つまり、現地に従属国を配置するのです。
なぜなら、グローバルな支配を目論む場合、すべての地域を占領することはできないからです」
ディーセン氏「私からの最後の質問は、これが世界全体に、どう影響するか、ということです。
ロシアや中国、他の大国は、これに対して、どう反応するでしょうか?
なぜなら、明らかにこれは、『米国と外交するには良い日』ではないからです。彼らが米国との外交に持っていた信頼、という意味でもそうです。
また、この戦争が拡大する可能性は、どの程度あると見ていますか?
なぜなら、すでにロシアと中国が、イランに物資を補給しているという報告を目にしたからです。イランが攻撃を受けた後にです」
サックス教授「歴史が、私達の指針となるなら、――ただしそれは、非常に不完全な指針です。なぜなら、状況は常に異なるからです――現在のアプローチは、失敗するでしょう。
軍事的威嚇だけでは、失敗するでしょう。なぜなら、イスラエルにはその能力がないからです。あるいは、イスラエルと米合衆国が、ともにイランを打ち負かす能力がない可能性もあります。
残念ながら、私は軍事の専門家ではないため、その点について、権威ある見解を述べることはできません。
しかし、西側の軍事力の過大評価が、この物語の一部であることは確かです。
米国は、数十年間、戦争に勝っていません。
時には軍事的な勝利を収めたこともありますが、長期的な戦争に、実際に勝ったことは、ほとんどありません。
ですから、アフガニスタンからベトナム、数多くの他の地域に至るまで、このようなやり方は、うまくいかなかったのです。
また、空中戦やミサイル防衛、イランの反撃能力によって、人口の多いイスラエル国内の重要拠点が破壊される可能性もあります。
そうした理由だけで失敗するかもしれませんし、あるいはイランの核活動が、結果としてエスカレートし、この一連の対策では抑えられず、政権交代にも至らないことで失敗に終わる可能性もあります。
彼ら(イスラエル)は、軍事的・科学的な指導部だけでなく、政治的指導部も排除する『斬首作戦』を試みていると思います。
これは、失敗する可能性が高いですが、不可能ではありません。
これは、暗殺作戦です。彼らは、ドローンの標的を、アパートの建物や特定の階、部屋に定めています。これは、モサドの暗殺部隊の手法です。
彼らは一部でうまくやり遂げていますが、失敗する可能性が高いと思います。仮に成功したとしても、9000万人を超える人口を抱える国を、占領することはできません。
その国は、広大で多様であり、多くの面で、技術的に高度な国です。そのため、数回の空爆で、政治や国家の運命を変えることは、稀です。
ほとんどの場合、そのようなことは起こっていません。
ですから、私は、私達が、極めて高いリスクのある、危険な道を進んでいると考えています。
そして、イスラエルや西側の能力を過大評価しがちな傾向、いわゆる勇ましさや、根拠の薄い自信が繰り返されているとも思います。
なぜなら、今日の世界を根本的に特徴づけるのは、『多極化』だからです。
西側を支配するG7首脳は、状況を支配する決定的な軍事的優位性を持ちあわせていないからです。
しかし、結局、これらの攻撃と反撃は、私達を核の破滅に近づけています。
なぜなら、根本的な真実は、核兵器が至る所に存在しているからです。イランはロシアを後ろ盾に持っているだけでなく、パキスタンも後ろ盾に持っています。
そしてこれを、核武装したイスラエルが、イスラム世界に対し、イランに対し、アラブ世界に対して…という一方的な対立構図だと考えるのは、本当に私達全員を、破滅に導く可能性があります。それは妄想です」
ディーセン氏「サックス教授、ありがとうございます。友よ、お時間をいただき、感謝します。
これは、本当に信じられない状況です。私達は、このような状況に陥ってしまいました。
誰もが、このような攻撃がどれほど狂気じみているか、そして、まさにその通りになっていることを、理解したと思います」
サックス教授「本当に、信じられないほど、狂っています。
正直なところ、こんなことが起こるなんて思いもしませんでした。本当に、自分の世間知らずさを痛感しています。
私は常に、私達を取り巻く状況に対して、合理的な対応がなされると過大評価してしまい、逆にネタニヤフのような人々の傲慢さや憎しみ、そして核のハルマゲドン寸前まで、私達を追い込む準備ができているということを、過小評価していました。
そこが本当に問題だったと、自分でも言わざるをえません。
ちなみに、付け加えておかなければならないことがあります。
奇妙に聞こえるかもしれませんが、『核によるハルマゲドンの可能性』を前にしても、肩をすくめて、『それは、すべてヨハネの黙示録に書かれている聖書の預言だ』と言ってしまうグループがいるのです。
私に届くメールの多くは、イスラエルの過激主義の支持層である米国のキリスト教福音派からのものです。そしてその内容は、『サックスさん、すべては預言に書かれているのです』というものです。
そして、状況が悪化すればするほど、それらは終末の兆し、ハルマゲドンの前兆だと考える人々がいます。
私にとって、最も恐ろしいのは、地球上の一部の人々が、ハルマゲドンの可能性を冷静に、さらには期待を込めて見つめているという事実です。
これは恐ろしいことです。そして、そうした人々は、米国に数百万人います。奇妙なことですが、私はそう言わざるを得ません。
しかし、実際、それが事実です」
ディーセン氏「さて、偶然ですが、実は私は、奇襲攻撃の数時間前に、ナポリターノ判事の番組に出演していました。そこで、私は、ある種の仮定を表明しました。
おそらくこれは、攻撃ではないだろうと。なぜなら、それは、あまりにも狂気じみていたからです。
しかし、またしても、私が間違っていたことが証明されました。
では、また、サックス教授、ありがとうございました」
サックス教授「素晴らしい。一緒にいられて嬉しいです。ありがとう。引き続き見守って、話しあいを続けましょう」
― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ―
■6月も19日、下旬にさしかかりました! 6月1日から17日までのご寄付・カンパは、27万8000円で、月間目標額の約8%です! 今期第15期の期末である7月末まで、あと1ヶ月半です! 今期のご寄付の目標額の不足分は、8月から5月までの10ヶ月間で約1863万円にのぼっています! 代表の岩上安身の個人貯金で支えるのは、もはや限界です! 緊急のご寄付、カンパをどうぞよろしくお願いいたします! 会員登録もぜひ、よろしくお願いいたします!
いつもIWJをご支援いただきまして、誠にありがとうございます。
6月も半月を過ぎましたが、IWJの財政が、危機的状況です!
6月は、1日から17日までの17日間で、22件、27万8000円のご寄付・カンパをいただきました。これは、目標額の約8%に相当します。92%がまだ足りません。
ご支援くださった皆様には、感謝いたします。本当にありがとうございます!
IWJの今期第15期は、昨年8月にスタート、5月末で10ヶ月が経過し、7月末の期末まで、あと1ヶ月半を切りました。
残念ながら、昨年8月からの今期第15期は、5月までの10ヶ月間で一度も、月間目標額に達していません!
この不足総額は、寄付部門だけで、1862万9645円にもなります! 現在、こうした不足額は、IWJ代表の岩上安身が、個人の貯金を投じて穴埋めしていますが、資産家でも、金持ちでもない、一介のフリージャーナリストとして半生を生きてきた岩上安身には、限界があります! その限界は近づいています!
IWJが6月以降も活動を続けられますように、ご寄付・カンパによる緊急のご支援をよろしくお願いいたします!
今期10ヶ月間の累計のマイナス約1863万円を少しでも埋められるよう、皆様の緊急のご支援をお願いしたいと存じます!
会費を据え置きながら、より一層、支出を切りつめる努力もしています。
今後は、土曜日に発行していた『日刊IWJガイド』は、原則として、お休みさせていただきます。もちろん、何か事件などがあれば、『速報』や『号外』などは、週末であっても、発行させていただきます!
目標額を下げ、支出を切りつめても、収支が改善されないようならば、IWJは今後、活動を続けてゆくことが困難になります!
第15期が、赤字に転落しないように、無料でご視聴の方は、是非とも有料会員登録を、また、会員・非会員を問わず、緊急のご寄付・カンパによる、財政難のIWJへのご支援を、どうぞよろしくお願い申し上げます!
なお、IWJでは、インタビューなどを、お見逃しになった方も、会員であれば2ヶ月間全編視聴が可能です!
サポート会員ですと、過去のすべてのコンテンツについて、いつでも、いくつでも御覧になれます!
公開済みのコンテンツの本数は、動画とテキスト記事あわせて2万6113本あります。このうち、動画が2万3502本、テキスト記事が1万1196本、ブックレビューなどその他248本あります(カテゴリーは重複するものもあります)。
「IWJ特報」のバックナンバーも、1ヶ月遅れの分から、すべて読むこともできます!
皆様、会員登録を、ぜひ、よろしくお願いします!
※会員登録のご案内
https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
5月末現在、IWJ会員の総数は1758人、このうちサポート会員の方は680人でした。
ぜひとも、サポート会員様におかれましては、サポート会員をそのままご継続いただき、一般会員様におかれましては、サポート会員へのアップグレードをお願いします!
会員総数が5000人、そのうちサポート会員が2000人いてくれたら、IWJの経営はご寄付を募らなくても格段に安定します!
また、休会中の皆様は、メールやお電話をいただければ、すぐに会員を再開できます。一度退会された方でも、会員番号は変わりませんので、改めて申し込みをいただくことで再び会員になっていただくことが可能です!
※会員の再開、新規会員登録はこちらからお願いします。
(会員登録済みの方)https://iwj.co.jp/ec/mypage/login.php
(新規会員登録の方)https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
年会費をまとまってお支払いいただければ、12ヶ月中2ヶ月分がサービスとなります。即ち、一般会員が月1100円で、年間だとその12ヶ月分1万3200円のところ、一括払いなら、1万1000円(消費税込み)となります。
同じくサポート会員が、1ヶ月3300円で、毎月支払ってゆくと、12ヶ月で3万9600円のところ、一括払いですと、3万3000円(消費税込み)ですみます! 2ヶ月分おトクです! ぜひ、ご検討ください!
※以下は、IWJの活動へのご寄付・カンパを取り扱っております金融機関名です(各金融機関ごとに口座名が非統一ですが、どれも、各銀行の仕様に従ったもので、間違いではありません)。どうぞ、ご支援のほどよろしくお願いします!
みずほ銀行
支店名 広尾支店
店番号 057
預金種目 普通
口座番号 2043789
口座名 株式会社インデイペンデント ウエブ ジヤーナル
城南信用金庫
支店名 新橋支店
店番号 022
預金種目 普通
口座番号 472535
口座名 株式会社インディペンデント.ウェブ.ジャーナル
ゆうちょ銀行
店名 〇〇八(ゼロゼロハチ)
店番 008
預金種目 普通
口座番号 3080612
口座名 株式会社インディペンデント・ウェブ・ジャーナル
IWJホームページからも、お振り込みいただけます。
※ご寄付・カンパのお願い
https://iwj.co.jp/join/pleasehelpus.html
どうぞ、皆様、米国の従属下のまま、憲法に緊急事態条項を導入し、無謀な戦争へと駆り立てられてゆく日本の対米従属権力(与野党を問わず)に対し、一切忖度しないで真実をお伝えしてゆく独立メディアIWJの活動をご支援ください!
よろしくお願いします!
岩上安身 拝
IWJ 株式会社インディペンデント・ウェブ・ジャーナル
岩上安身サポーターズクラブ事務局
公式サイト【 https://iwj.co.jp/ 】
公式X(旧ツイッター)アカウント【 https://twitter.com/iwakami_staff 】
※このメールマガジンの配信解除をご希望の方は、お手数ですが、題名を変えずに、その旨を記載の上、こちらのメールに返信してください。
なお、手作業で解除の手続きを行っておりますため、返信後も数回、当メールマガジンが届く場合がありますが、ご了承ください。
コメントを残す