つれづれにそもそもなひまつぶし

ごくつぶしな俺がひまをつぶしていてイイモノだろうかというそもそもがあるが、そこはスルーして書いてみよう。
.
昨日の早朝1時ごろから今日の早朝ソレくらいまで
まる一日の記憶が抜けている。
なので昨日かと思ったら一昨日だったということが
ママある今日この頃なのだった。
.
大好きな豚足を食べていて、つい最近付け直した差し歯が
抜けてしまった。
また歯医者さんのお世話にならなくてはイケナイと思うと大変懐ではなく歯茎でもなく心が痛むのでもあった。
.
芸能人は歯が命なんてつまらんコピーを誰が考えたのだろうか。
そもそも芸能人は芸が命なんであろう。違う?
そんなもの、イイ大人はつまらなくて見る気が栓というのが我々の本音なんである。
.
そういえばご幼少のころに聞かされた言葉で、歯はその国の文化だか経済だかの水準を現しているという記憶がある。
どうも記憶も目と同じく老眼なのかな。
.
しかし、時代は変わるもの。
現代において、歯は格差を現すものとなっている。
だが、ここにきて重大なる秘密を暴露してみるとしよう。
実は俺の姉は(アネハではないぞ)小学校のときの夏の朝礼でなんと表彰されたのである。
その名も、『歯の健康優良児』としてである。
表彰なんてされたことのない俺にとっては、輝ける思い出なのだ。
.
歯の健康状態だけでなく、歯並びなんかも当然評価に加味される。
そういうDNAをちょっとだけ俺も同じ親から引き継いでいるので
多少歯磨きをサボっても、結構イイセンいっているのである。
ただし、親知らずは親が生きているとしても永遠に親知らずになってしまった。
ただし準備はできていて、埋蔵されている状態で発育が終わっているに過ぎない。
.
よい子の皆さんは毎日歯磨きをしましょうね。
.
そこでお勧めしたいのは、歯磨き粉にカネをかけるのではなく
歯磨きに仕方に時間をかけるのがなによりよろしいかと思います。
.
昭和40年代の小学校で習った歯磨きは、3・3・3の法則というものだった。
食後3分以内に3分以上3回磨くというもの・・・だったかな?
.
こないだ歯医者さんがオセーテくれた最近の歯磨法とはずいぶんと違うものだったな。
方法というのは時代によってガラっと変わるものなのだと、改めて気づかされる出来事であった。
この辺のイカニモ大袈裟な書き様が俺らしい。
.
そんでも俺の歯は、すべて保険の範囲内で治療を行っている。
綺麗に越したことはないけど、真っ白ピカピカである必要などどこにもないのだ。
作られたイメージを壊す作業をするのは結構疲れるが、それでもその作業を疎かにしてはいけないと思っています。
.
要は、モノを食い感じるためにある歯を、寿命が全うできるまで使えるよう自分なりに整備する。ということだけでいいわけだ。
学校では、何を食うと虫歯になりやすいとかいう予防的なことを教えて欲しかったと、教わるほうが後悔していてどうすんだということだ。
.
一生付き合う自分の歯だから、歯だけではなく体全体だから、できるだけ大切にする。できる範囲で大切にする。(書いていて恥ずかしくなってきたが)
ということを前提に、予防的な医療に国は力を入れるべきではないのかと素人ながらに思う。
それが先になって、医療費削減につながるんではないのかと思ったりするからなのだ。
.
そういうそもそもをギロンする場がこの国には欠けているようにも思って病まないのね。
.
お巡りさんと病院とお薬やさんは、暇なほうがいいのだ。
暇な俺が言うのもなんだがね。
.
震災後にアチコチで見かける『がんばろー日本』なんて、なんなのコレっていつも心の中で思っている。
何をがんばるのか?って思っている。
.
皆で頑張るなら上記のように、まず自分ひとりでもってか自分でなくちゃできないことから始めてはどうだろうか。
.
そもそも自分を棚に上げた話なのだ。
二十日正月に無理やりちなんでみた。
混合診療のメリットとデメリット国民健康保険の話。
.


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です